窓越し面会についてお知らせです😄

2020.08.06
当施設では新型コロナウイルス感染症予防のため、面会については5月23日より窓越しの面会とさせて頂いております。 しかし、「顔を合わせて元気な姿を見ることはできるけど、声が聞こえない。」「お互いの声が聞こえるようにして欲し…
2020.08.06
当施設では新型コロナウイルス感染症予防のため、面会については5月23日より窓越しの面会とさせて頂いております。 しかし、「顔を合わせて元気な姿を見ることはできるけど、声が聞こえない。」「お互いの声が聞こえるようにして欲し…
2020.08.06
施設看護師が先日、新型コロナウイルス感染症予防に関する外部研修に参加し、ソーシャルディスタンスを確保しながら施設職員への伝達研修を行いました‼ 現在施設においても、検温や手洗い、消毒等様々な防止対策を行っています。講師の…
2020.07.22
毎年8月に開催しております「リアン祭り」ですが、新型コロナウイルス予防対策中の状況下であることを鑑み、ご利用者の健康を最優先とし、大変残念ながら開催中止とさせて頂く事となりました。 なお、新型コロナウイルス…
2020.07.10
令和2年7月6日~8日、10日に新型コロナウイルス感染症予防研修を行いました‼ 内容として、 (1)「介護老人福祉施設(特養)のための、そうだったのか!感染対策①②」(厚生労働省作成) (2)施設全体の取り組み ①実施し…
2020.06.24
他にも寄付をたくさん頂きました。 防護服 1箱:三國歯科医院 牛乳 60本:タカナシ乳業株式会社 ティッシュペーパー 1ケース:ご家族様 軍手 1ケース:ご家族様 ありがとうございました☺ …
2020.06.16
先日、ユニクロ及び株式会社ファーストリテイリング様よりマスク1200枚を寄贈して頂きました。 感謝すると共に、大切に使わせて頂き、今後とも感染症対策をしっかりと行っていきます。 ありがとうございました。 これからも気を引…
2020.06.10
令和2年度第一号のル・リアン通信を発行致しました。 今後も定期的に発行致しますので、お楽しみに・・・・ ↓下をクリックして下さい↓ ル・リアン通信第1号…
2020.06.09
今年もツバメがリアンに帰って来ました。 施設の建物にたくさん巣を作って、子育て中です。 セキレイも子育て中で、出産ラッシュです! …
2020.05.28
5月18日と28日に人権擁護委員会主催による、 「接遇・マナー研修」を行いました❗ ①接客やマナー、接遇の違い ②介護業界に求められる「接遇」とは ③挨拶、身だしなみ、表情、態度、言葉使い などを介護職員だけでなく、多職…
2020.05.14
令和2年5月14日に「食中毒予防研修」を行いました✏ ノロウイルスやカンピロバクター等の食中毒菌の特徴や発生しやすい時期、なぜ食中毒予防が必要なのか、予防方法や感染対策の基本などについて学びました。また、昨今感染者が多く…