令和2年2月7日勉強会のお知らせ

2020.01.17
令和2年2月7日14:00より、神奈川県厚木保健福祉事務所大和センターの医師及び保健師をお招きし、結核に関する勉強会を実施します✏ 📌R2.2.7結核予防研修ポスター📌 参加ご希望の方は当施設までお問い合わ…
2020.01.17
令和2年2月7日14:00より、神奈川県厚木保健福祉事務所大和センターの医師及び保健師をお招きし、結核に関する勉強会を実施します✏ 📌R2.2.7結核予防研修ポスター📌 参加ご希望の方は当施設までお問い合わ…
2020.01.09
本日、感染症対策委員会による内部研修として、インフルエンザやノロウイルス、結核等の感染症対応について研修を行いました。施設において、なぜ感染症の知識や対応の理解が必要なのか、感染拡大を防ぐための方法について座学と実技で研…
2020.01.03
1月3日(金)に施設近隣の深見八坂神社囃子連中の方々が来所されました。篠笛や太鼓、獅子舞を披露して下さり、参加されたご利用者様も喜ばれていました。一年をより良く過ごせるように獅子舞にみな頭を噛んで頂きました。深見八坂神社…
2020.01.01
新年あけましておめでとうございます 令和二年の元日に大和駅近くの神社へ出かけ、初詣を行いました㊗ 元日はとてもお天気が良く、出かけたご利用者は施設出発前「寒い~!!」と話していましたが、初詣の帰り道で「寒かったけど行けて…
2019.12.21
今年の冬至は12月22日(日)です😊 令和1年12月19日~21日までの間、全館にて冬至のゆず湯を行いました。ゆず湯は江戸時代が始まりで、古くからのことわざで「冬至に柚子湯に入ると風邪を引かぬ」と言われているように、悪疫…
2019.12.16
令和1年12月5日に施設内にて認知症サポーター養成講座を行いました。 参加人数は18人となり、熱心に認知症について学んでいました。…
2019.12.02
ル・リアンふかみにて、認知症サポーター養成講座を行います。 介護に携わる全ての方々が認知症の方と接したときにできること、認知症の正しい知識について学びます。開催日時は、 令和元年12月5日(木)14:00~15:30 令…
2019.11.29
11月29日(金)10:00~12:00の間、施設の近くにある大和東小学校4年生82名が来所されました‼😁 施設内見学や車椅子体験、福祉車両体験が行われ、ご利用者様には2曲歌を披露してくださいました。 手話を用いた歌もあ…
2019.11.15
令和元年11月14日に大和市文化創造拠点シリウスにて大和市高齢者福祉施設協議会主催の「第3回高齢者施設取り組み発表会」にて取り組み発表を行いました。テーマとして「摂食嚥下 ~ご利用者が安心して食事を摂れるように~」を掲げ…
2019.10.17
本日、施設の内部研修で感染症委員会主催による「感染症研修」を行いました。これから流行する可能性の高い、インフルエンザやノロウイルスの予防や発生時の適切な対応、嘔吐物の処理方法について学びました。😁今回は近隣の学生さんも参…